南本 一志
ご相談者のお話をしっかりと聞いた上で、法的なご説明をしたり、解決策のご提案をするようにしています。ニーズを的確に把握し、実現することができるよう、初心を忘れず、一つ一つの業務に全力を尽くします。
| 略歴 |
|---|
| 昭和58年生まれ |
| 平成19年3月 神戸大学発達科学部卒業 |
| 平成23年3月 神戸大学法科大学院卒業 |
| 平成23年9月 新司法試験合格 |
| 平成23年11月 司法研修所入所(新第65期) |
| 平成24年12月 司法修習修了・岡山弁護士会入会 |
| 重点取扱分野 |
|---|
| 医療機関関連法務 |
| 企業関連法務(契約・労働・知的財産権等) |
| 問題患者・クレーマー対応等 |
| 趣味 |
|---|
| サッカー・ジョギング・将棋・ゴルフ |
| 役職 | |
|---|---|
| 弁護士会関係 |
日弁連民事介入暴力対策委員会幹事(令和元年~令和3年) 岡山弁護士会民事介入暴力・非弁護士行為等取締委員会委員長(令和4年度~) |
| 公職その他 |
岡山赤十字看護専門学校講師(関係法規)(平成26年度~) 岡山労災看護専門学校講師(関係法規)(平成26年度~) 福山市民病院治験審査委員会・倫理審査委員会委員(平成29年~) 岡山済生会総合病院治験審査委員会・倫理委員会委員(平成30年~) 岡山労災病院倫理委員会委員(平成30年~) 倉敷中央看護専門学校講師(関係法規)(令和元年度~) 川崎医科大学附属病院倫理委員会委員(令和4年~) 川崎総合医療センター倫理委員会委員(令和4年~) |







